アプリ
「ミャンマーの紙幣に描かれている男性が、ダウンタウンの浜田さんに似ている!」と一時期話題(?)になっていましたが…… ミャンマーの旧紙幣が「ダウンタウン浜田雅功」に激似すぎると話題 ロケットニュース24 そんなミャンマーの現金事情に、近年大きな変…
つい先日、ミャンマー語検定へ挑戦してきました。 www.jp.mlt-myanmar.com 例年であれば、東京会場は「東京外国語大学」なのですが、今年は竹橋駅付近の「ちよだプラットフォーム」です。小さい会場ですが、アクセスが良く、個人的にはむしろラッキーという…
ミャンマーは現在、国民が1人1台以上のスマートフォンを所有する「総スマホ社会」。ガラケーやパソコンが流通する前に、一足飛びでスマートフォンが、急速に普及していきました。 www.nikkei.com 今回は、そんなミャンマーの独特なスマホアプリ事情をご紹介…
ここ1,2年でミャンマー語学習用のアプリが急速に増えてきました。ミャンマー語と和訳、そして音声を同時に頭へ入れながら、クイズ形式で単語を身に着けることが出来るので、通勤や通学中など、空いている時間に語彙力を増やせて超便利。何個かインストール…
ミャンマーには英語学習者も多く、日常会話レベルの英語でも充分にコミュニケーションが取れるとは思うのですが、 現地の言葉で交流したい、もしくはビジネスに繋げたい、という方にとっては、ミャンマー語の学習が必要になってきます。今回は、私も良く利用…