ベイ(Myeik)へ行ってきました。
一年を通じて暖かい場所ですが、短い乾季(12月から2月)と長い雨季(2月から11月)があります。
そんなベイで私が食べた美味しいグルメがこちら。
うどんと具材を炒めた、「カチガイ(kat kyee kite)」です。
炒める具材は各家庭によって違うようですが、私が食べたのは、エビやイカなど、海産物を使ったカチガイ。ベイは地域柄、漁業が盛んですから、海産物を入れるのは割と標準的だそうです。まぁ、とにかく、凄く美味しい料理でした。
ただ、作り方は全く分かりません。
こんな感じで中華料理みたいに、とにかく炒めまくっていたのは覚えているのですが、それだけですね。作り方を聞いておけばよかった……。
と思っていたら、レシピの載ったウェブサイトを見つけました。
英語表記ですが、TOEIC350点の私が具材だけ翻訳してみました。参考にしてみてください。
平らな米麺 1ポンド(450グラム)
車エビ 0.5ポンド
イカ 100グラム
カニの身 100グラム
鶏肉 100グラム
ソーセージ 100グラム
大豆 一握り
もやし 適量
油 6杯
ビネガー 3杯
ナンプラー 1杯
醤油 2杯
砂糖 1杯
Dark Soy Sauce(中国産の濃い醤油) 1杯
チキンパウダー(粉末状の鶏肉だし) 1杯
チリパウダー 1杯
卵 2個