ミャンマーのはなし

東南アジアのユニーク国家、ミャンマーに関する情報を発信していきます。

ミャンマーのはなし

「Googleアラート」を使えばミャンマーの情報を効率的に収集できる

スポンサーリンク

 最近はテレビや新聞を眺めていると、頻繁にミャンマー関連のニュースが登場するようになりました。とは言っても、それは過去の状況と比較した場合の話で、そもそもミャンマーは世界に百数十ある国家の1つに過ぎないわけですから、自分から手を動かさないと、なかなか情報が入って来ません。

 

 そんな時に発見したのが、Googleアラートというサービス。この機能を使えば、登録したメールアドレスに、毎朝ミャンマーに関連した情報が、まとめて自動的に送られてくるようになります。

 

登録は簡単

まず、下のサイトにアクセスしてください。

Google Alerts - Monitor the Web for interesting new content

 

すると、このような画面が出てきます。

f:id:m15obayasi:20181101172026p:plain

 

ここにミャンマーと入力。

f:id:m15obayasi:20181101172105p:plain

 

すると、「アラートのプレビュー」が表示されるので、「アラートを作成」をクリックしてください。

f:id:m15obayasi:20181101172202p:plain

 

これだけで登録は完了。

 

検索の手間が省ける~!!

と、ここまで手続きを終えたところで、早速Googleからメールが。

f:id:m15obayasi:20181101172432p:plain

ミャンマー」で登録したので、「Googleアラート - ミャンマー」です。中を開いてみると……

 

このような形で、Googleが、各メディアから「ミャンマー」というキーワードを含む記事を収集、一括にまとめてメールで送信するというわけなのです。

f:id:m15obayasi:20181101172618p:plain

  

アラート機能でミャンマーの「定点観測」を

 どうでしょうか。個人的に「Googleアラート」は、日々変わりゆくミャンマーの政治経済状況を、少しでもリアルタイムに感じることが出来る、有効な手段の1つだと思っています。皆さんもぜひ登録してみて下さい。